|  | 
|  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 謹んで新春のお慶びを申し上げます 旧年中は格別のご支援・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 
 はじめに、新型コロナウイルス感染症について、医療従事者をはじめとする多くの方々が危機を乗り越えるために大変なご努力をされていることに深く敬意を表します。
 
 当財団は2023年も、職員一同粉骨、努力する所存ですので、ご支援・ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
 
 
 公益財団法人 がん集学的治療研究財団 理事長 山岸 久一 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 2023年度 一般研究発表会・助成式(オンライン開催)のご報告 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   |  去る12月16日(金)に、第42回 研究発表会および 第43回 贈呈式を、オンラインにて開催させて頂きました。
 各先生の御協力のもと、滞りなく進行が行われました。
 
 昨年助成を受けた先生方からは、1年間の研究成果が発表されました。詳細については後ほど、がん治療のあゆみ が発刊されます。
 
 今後、一般の方向けにもご理解して頂きやすいよう、研究成果はSNS等で発信をして参ります。
 
 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 本事業は3月に終了したクラウドファンディング「日本のがん治療を一歩前に進める、若手研究者への助成事業を継続したい!」により、ご支援を頂いたご寄付を助成金として進呈いたしました。 みなさま、あたたかいご支援、誠に有難う御座いました。 *一部のご寄付者のご芳名は、こちら  で公開させて頂いております。 |  |  | 
|  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 「がんフェア2023 ~AYA世代と共に~」進捗報告 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 来る6月17日(土) ~18日(日)で行われる「がんフェア2023~AYA世代と共に~」ですが、企画内容が、定まって参りまして、近く公式HPを公開いたします。 乳がんサバイバーの女性タレントさんをはじめ、ほかゲストスピーカーや、協賛・協力企業様にもご協力を頂き、進めております。
 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   |  現在、協賛企業様のブースやステージイベント枠に空きが御座いますので、全国の医療施設・大学・団体・企業様で、協賛にご興味のある場合は こちら まで、お気軽にご連絡お願いいたします。 まずは、お打合せにてイベントの内容などをご説明させて頂きます。
 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | AYA世代のメンバーが「がんフェア」アンバサダーとして活動開始 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   |  事務局では、未来を担っていく若者とのリアルな関わりを持ち、彼らと向き合い、同じ目線で「がんのコト」を考えるAYA世代ミーティングを定期開催しています。
 
 この参加メンバーが「がんフェア」のアンバサダーとして活動を開始してくれています。
 多くの若者が関心を持ち、がんフェアに参加いただくために、「がんのコト」をどう伝えていくべきか?
 参加した人々は、どんな思いを抱き、なにを持ち帰って頂けるか?
 難しい説明では伝わりづらいため、若者の視点で企画・検討を行っています。
 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 医療機器のユーザー評価、市販後調査に関するご相談承ります! 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 医療機器クラスⅠ~Ⅳに関するユーザー評価、市販後調査に関するご相談を承っております。ご興味のある企業様は、是非ご連絡いただきますようお願い致します。(WEBでの打合せも可能です) 
 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | JFMC YouTubeチャンネル開設しております! 
 |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   |  当財団では、YouTubeチャンネル を開設いたしました。
 これまで、関係の先生方に頂いたコメントや、ご講演内容、一般研究助成で助成を受けた先生方から、研究の内容を国民の皆様にもご理解頂ける内容で発信しております。
 これからも、国民の皆様に向けて有用な情報等を動画で発信できる企画を作って参ります。
 
 是非、チャンネル登録をお願い致します! |  |  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | SNS【Facebook・Instagram】 「フォロー」「いいね!」お願いいたします! 
 |  |  | 
|  | 
|  | 
| 
         
           | 
               
                 
                   | 本メールマガジンは、当財団の臨床試験にご参加頂いているご施設の先生方、役員、委員、ご寄付者・賛助会員・イベント・展示会等で当財団職員がお会いして名刺交換させていただいた方々へお送りしています。 
 ・新規メールマガジン登録・配信先メールアドレスの変更は こちら から
 ・当財団のプライバシーポリシーは こちら から
 ・メールマガジンバックナンバーは こちら から
 ・今まで行われた当財団の臨床試験一覧については こちら から
 
 
 ※配信停止を希望される場合は、こちら  から    発行元:公益財団法人 がん集学的治療研究財団 〒136-0071東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル3F TEL:03-5627-7593 / FAX:03-5627-7595
 
 Copyright(C) 2023 公益財団法人 がん集学的治療研究財団 |  |  |